Communication Counseling Consulting
10:00-18:00
TEL : 06-6770-5901
[経営革新等支援機関
]
MENU
トップ
サービス案内
こんなご要望に対応します
料金表
プロフィール
最適をあわせて経営計画
経営のヒント(経営計画)
事務所案内・アクセス
お問合せ
2020補助金情報
コロナ関連支援
2020補助金情報
中小企業者や個人事業主の皆さんにとって活用しやすい補助金は何か、補助金を獲得するにはどういうことに気を付けなければならないかなど、私の経験を踏まえて書いていきます。
2020年度の補助金については、まず「ものづくり補助金」(通称)と「小規模事業者持続化補助金」が、3月10日に公募開始されました。
「IT補助金」も、公募開始はまだですが、実施されることは既に告知されています。「事業承継補助金」も、近々告知されると思われます。
公募開始された「ものづくり補助金」と「小規模事業者持続化補助金」を見ると、今年の大きな特徴は、通年で公募されることになったことです。
近年、「ものづくり補助金」は一次と二次の公募があり、「小規模事業者持続化補助金」は、年に一度の公募だけでした。
今年は、「ものづくり補助金」は、3月31日が一次締切、そのあと5月(2次)、8月(3次)、11月(4次)、2021年2月(5次)が、予定されています。「小規模事業者持続化補助金」は、3月31日が一次締切、そのあと6月5日(2次)、10月2日(3次)、2021年2月5日(4次)が、予定されています。
1次で不採択になっても、以降の公募でまた申請できるということですので、不採択になったら原因を分析して、またチャレンジするのが良いです。
@補助金と助成金の違い
A補助金の対象者
B狙ってみたい補助金
C設備投資に役立つ税制・補助金
Dダメなケースを押さえておこう
E相談相手を選ぼう
Fものづくり補助金の概要
Gものづくり補助金を受ける鍵
H製造業の補助金
➉歯科医院の補助金
J小規模事業者持続化補助金の概要
K小規模事業者持続化補助金を受ける鍵
L美容業を始めサービス業の補助金
M事業承継補助金の概要
N事業承継補助金を受ける鍵
お問合せはこちら
山形税理士事務所&Cでは、補助金について、無料のミニ相談も受け付けていますので、お気軽にご質問ください。
こちらもご覧ください
お問合せ
商号
山形税理士事務所&C
住所
543-0056
大阪市天王寺区堀越町 9-8
協進ビル202号
TEL
: 06-6770-5901
FAX
: 06-6770-5911
e-mail
: teru-gata@eagle.ocn.ne.jp
お問合せ
かかりつけ税理士
風邪かな、と思ったときの
かかりつけ医のような
気軽さとご安心
かかりつけ税理士
楕円球
Rugby World Cup
2019
ベスト8ありがとう!
楕円球
山形税理士事務所&Cが登場
経営計画・補助金など詳しく
TOP
取材記事
コラム
ミツモア登録プロです
ロゴについて